妊娠・出産 子どもの月齢を聞かれたくなかったお話 こんばんは、まぴちゅー(母)です。息子の2歳の誕生日がもうすぐなのですが、最近は人に「今幾つ?」と聞かれた際に、躊躇せずに「もうすぐ2歳です」と答えられるようになりました。息子が一カ月半早く生まれたということもあり、半年頃までは修正ではない... 2025.03.25 妊娠・出産子育て未分類
妊娠・出産 甲状腺機能低下症のこと 子育て世帯の皆さん、こんにちは。共働きのまぴちゅーです。いまは症状がなくなったのですが、まぴちゅー(子)には甲状腺機能に異常がありました。今日はその話です。記憶の限り事実に基づいて書きますが、医者ではないので、医療に関する情報は専門家による... 2025.02.12 妊娠・出産
妊娠・出産 先天性血管腫のこと 子育て世帯の皆さん、こんにちは。共働きのまぴちゅーです。いまはほぼ消えたのですが、まぴちゅー(子)には先天性の血管腫があります。今日はその話です。記憶の限り事実に基づいて書きますが、医者ではないので、医療に関する情報は専門家によるものを参照... 2025.02.05 妊娠・出産
子育て 我が家の海原先生~離乳食振り返り②【朝ごはん編】~ 今年の4月から保育園に入園しました。想像はしていましたが、朝は時間との戦争です。ずぼらなまぴちゅー(妻)は、平日の朝は毎回同じメニュー(親と子でメニューは別々)を15分程度で作っているのですが、食にうるさい1歳9か月の息子が喜んで食べてくれ... 2024.12.27 子育て離乳食
子育て 我が家の海原先生~離乳食振り返り①~ 最近、我が子は保育園で完了食に進みました。息子はとても味にうるさくかなり苦戦をしました。「美味しんぼ」の海原雄山のごとく市販のベビー出汁を使うと即座に「誰がこの出汁を取ったんだ?」と言わんばかりの表情を見せて食べなかったり、見えない場所で野... 2024.12.09 子育て離乳食