妊娠・出産 子どもの月齢を聞かれたくなかったお話 こんばんは、まぴちゅー(母)です。息子の2歳の誕生日がもうすぐなのですが、最近は人に「今幾つ?」と聞かれた際に、躊躇せずに「もうすぐ2歳です」と答えられるようになりました。息子が一カ月半早く生まれたということもあり、半年頃までは修正ではない... 2025.03.25 妊娠・出産子育て未分類
保育園 1歳児、保育園のお休み振り返り こんにちは、まぴちゅー(妻)です。我が家の息子は、もうまもなく2歳を迎えます。4月から通い始めた保育園は、そろそろ1年が経とうとしています。1週間ごとの更新を目指していましたが、先日息子が風邪を引き、ほぼ1週間お休み状態となったため、更新で... 2025.03.05 保育園子育て
子育て 我が家の海原先生~離乳食振り返り③【たんぱくリッチ編】~ こんにちは、まぴちゅー(母)です。離乳食を始めるにあたり、SNSなどで情報収集をすると「鉄分不足を解消レシピ」「たんぱくリッチレシピ」といったワードに出会うことも少なくないのではないでしょうか。私もその1人で、離乳食についてリサーチする中で... 2025.02.15 子育て離乳食
子育て 母は辛いよ、産後のマイナートラブル【ばね指編】 治ったと思ったら、再びやってきました手指の痛み。産後は色々とマイナートラブルが起きやすいですが、まぴちゅー(母)が一番悩まされたのは手指のトラブルでした。息子が1歳になるくらいには落ち着いた痛みですが、あと少しで2歳というところで最近再び痛... 2025.01.27 子育て
子育て 我が家の海原先生~離乳食振り返り②【朝ごはん編】~ 今年の4月から保育園に入園しました。想像はしていましたが、朝は時間との戦争です。ずぼらなまぴちゅー(妻)は、平日の朝は毎回同じメニュー(親と子でメニューは別々)を15分程度で作っているのですが、食にうるさい1歳9か月の息子が喜んで食べてくれ... 2024.12.27 子育て離乳食
子育て 我が家の海原先生~離乳食振り返り①~ 最近、我が子は保育園で完了食に進みました。息子はとても味にうるさくかなり苦戦をしました。「美味しんぼ」の海原雄山のごとく市販のベビー出汁を使うと即座に「誰がこの出汁を取ったんだ?」と言わんばかりの表情を見せて食べなかったり、見えない場所で野... 2024.12.09 子育て離乳食